ぼんやりした高校生活が終わり、1981年4月ひょんな弾みで大学生となりました。
阪神電車にしばらく乗ってみましたが自由がありません。一人暮らしにはあしが必要です。同級生 赤城君がCB50に乗り下宿を定期襲撃に来た際乗らせてもらい、即原付免許取得(順番は逆ですが・・時代です)。同級生 土屋さんがMB-5を安く譲ってくれました。数日後、大学へ向かう国道46号線甲子園球場横で○○kmオーバーをくらい一発免停。楽しいバイク人生が始まりました。 おまけ続きで、その後も淡路島・東名高速道路等で何回かパトカー内部見学をした様な? 年季明け後に中型免許取得、学校へは行かず朝から六甲山に向かう生活が始まりました。それにしても、大怪我もせずよく生き残ったものです。同級生肥後君がZ2・ヨシムラ手曲げ仕様(騒音規制前)に乗っていました。昭和は懐かしいです。

(2018年7月17日)
初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。