院長のつぶやき

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(128)

 皆様、お変わり無くお過ごしでしょうか。本日は2025年
8月3日(日曜日)です。先週の残務整理のため朝から
クリニックにいます。 今回はぼやきです。

 お陰様で開院10年目に入りました。本当に月日の
流れは水の如しです。7月に63才となり、1970年台の
高校生時代から1980年台の大学生時代を懐かしく
思う年になりました。21世紀はもっとよい時代になると
想像した昭和は、随分と遠い昔になりました。

 携帯電話もパソコンもインターネットもない時代でした。
わずか40年余りの時代の変遷には感慨深い物があり
ます。新自由主義とグローバリゼーションの直撃を受けた
世代ですが、時代が少し進み過ぎた様です。今後の
10年間は揺れ戻しが来そうです。生成AIの急激な
進化と、それはどの様に整合性を保つのか?、また
可能なのか? 非常に興味が有るところです。

 医療・福祉・介護の領域にも生成AIが相当の規模で
入って来そうです。本年6月に開催された日本内分泌
学会総会にて、日本マイクロソフト社CTOの御講演を
聴講しました。やはり今後は避けて通る事は出来ない
ようです。あと10年間、問いかけながら、ついて行くしか
ないのでしょう。

  猛暑が続いています。新型コロナ感染症もまだまだ
持続しています。 皆様、どうぞ御安全に。 住友

(2025年8月5日)

  • 院長のつぶやき
  • 看護師の部屋
  • きいろいマリーゴールドの会

診療内容

内分泌科・甲状腺・糖尿病・一般内科

初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。

診療時間

診療カレンダー

受付時間は診察終了30分前とさせて頂きます。なお土曜日は、診察終了1時間前となりますので宜しくお願い致します。

予約制 042-540-8777

クリニック所在地

地図

JR立川駅、多摩モノレール立川北駅から徒歩約4分

自転車にてご来院の患者様へ 当院専用駐輪場は御座いません。近隣の無料・有料駐輪場をご利用下さい

詳細地図、駐車場案内はこちら