院長のつぶやき

当クリニックの院長が、専門医としての視点から、様々なことをつぶやきます。

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・⑭

(2019年3月2日)

本年1月~2月のA型インフルエンザ大流行。 皆様、無事に過ごされたでしょうか?昨年12月中旬までにインフルエンザワクチンを接種した方も発症していました。免疫システムは非常に複雑です。このため、全例に有効ではありませんが、 … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・⑭” の続きを読む

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・⑬

(2019年2月15日)

さて、信州松本野麦峠スキー場に通い始めた訳ですが、なんとも遠く往復500kmです。松本インターから上高地方面へ。国道ですからトラックもバスも走ります。ダム横の狭い道ではすれ違いが恐い場所もあります。トンネルを越えると即9 … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・⑬” の続きを読む

●日本透析医学会 我が国の慢性透析療法の現状より(2017年12月31日現在)

(2019年2月2日)

当方が透析医療に従事していたのは1990年台です。あれから随分と時間がたちました。さて、毎年末に日本透析医学会から現状報告が送付されてきます。2017年末の時点で、慢性透析療法(血液透析・血液濾過・腹膜透析など)を継続さ … “●日本透析医学会 我が国の慢性透析療法の現状より(2017年12月31日現在)” の続きを読む

●新年のご挨拶

(2019年1月5日)

皆様、新年明けましてお目出度う御座います。暖冬との事ですが気温の変動が大きい日々です。お変わり無くお過ごしでしょうか? 当院は2016年6月に開院、4年目に入りました。多摩地区のほぼ全て、埼玉県、神奈川県、東京都内からも … “●新年のご挨拶” の続きを読む

●仕事のお話に戻ります 遊びの話と交代で書きます(遊びばっかりになりそうなので・・)

(2018年12月1日)

内分泌疾患(下垂体・視床下部・甲状腺・副甲状腺・性腺)や糖尿病(1型・2型)患者さんが妊娠された際のお話です。立川近辺や東京都内の病院にて分娩予定であれば、まず問題ありません。しかし、里帰り分娩を御希望の際には、妊娠が確 … “●仕事のお話に戻ります 遊びの話と交代で書きます(遊びばっかりになりそうなので・・)” の続きを読む

  • 院長のつぶやき
  • 看護師の部屋
  • きいろいマリーゴールドの会

診療内容

内分泌科・甲状腺・糖尿病・一般内科

初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。

診療時間

診療カレンダー

受付時間は診察終了30分前とさせて頂きます。なお土曜日は、診察終了1時間前となりますので宜しくお願い致します。

予約制 042-540-8777

クリニック所在地

地図

JR立川駅、多摩モノレール立川北駅から徒歩約4分

自転車にてご来院の患者様へ 当院専用駐輪場は御座いません。近隣の無料・有料駐輪場をご利用下さい

詳細地図、駐車場案内はこちら