院長のつぶやき

当クリニックの院長が、専門医としての視点から、様々なことをつぶやきます。

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(32)

(2020年1月9日)

前下の継続です。 (8)特発性副甲状腺機能低下症・甲状腺腫瘍術後の 副甲状腺機能低下症にて、活性型ビタミンD(α- カルシドール錠など)を内服中の方は減量しないで 下さい。また、脱水にて尿量が減った際には、高カル シウム … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(32)” の続きを読む

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(31)

(2019年12月27日)

前回の継続です。 (6)橋本病・バセドウ病/放射線治療後・甲状腺腫瘍術後 甲状腺機能低下症のため、チラージンSを内服中の方は 減量しないで下さい。しかし、東日本大震災時には 日本の在庫が10日分を切りました。この際には隔 … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(31)” の続きを読む

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(30)

(2019年12月10日)

前回内容の継続です。 (4)下垂体性副腎不全のため、副腎皮質ステロイドホルモン (コートリル錠・プレドニゾロン錠)を内服中の方は減量 しないで内服を継続して下さい。発熱・下痢嘔吐時は 2~3倍量を内服し病状が改善するまで … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(30)” の続きを読む

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(29)

(2019年11月27日)

本来は遊びの話の回ですが自然災害が相次ぎ発生して いるため、来年に向け内分泌疾患の各種治療薬について 思うところを書いてゆきます。 まず、東日本大震災級の大災害大生時は内分泌疾患 治療薬は特殊治療薬のため救援物資には入ら … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(29)” の続きを読む

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(28)

(2019年11月12日)

2019年10月12日(土曜日)台風19号が日本を襲い、猛烈な 降雨量のため河川の氾濫が相次ぎ起こりました。被災された 方々の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 多摩地区でも、浅川・多摩川等が増水したため周辺地域 … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(28)” の続きを読む

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(27)

(2019年10月30日)

この原稿は10月7日月曜日に書いているのですが、何やら秋らしく ない気温です。皆様如何お過ごしでしょうか? 当方は例年通り 冬支度を始めました。当家の車(次男命名:かめ2号)は昨日車検の ため主治医の整備工場に入院。20 … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(27)” の続きを読む

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(25)

(2019年10月2日)

. 本日は2020年9月8日(日曜日)です。クリニックで院長ブログを 書いています。誰もいない日曜日は仕事がはかどります。書類記載・ 調べ物・片付け・第一診察室(旧院長室)の掃除・PCデータの整理 などなど・・お仕事と宿 … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(25)” の続きを読む

●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(24)

(2019年9月18日)

2019年9月3日火曜日より廣田先生の外来が始まりました。 しばらくは、院内の手順と電子カルテの使用法に慣れて頂く 時間が必要ですので、診察患者さんも少なめで継続します。 特に電子カルテは製造会社によって使用法が全く異な … “●遊びの話と仕事の話を交代で書いてゆきます・・(24)” の続きを読む

  • 院長のつぶやき
  • 看護師の部屋
  • きいろいマリーゴールドの会

診療内容

内分泌科・甲状腺・糖尿病・一般内科

初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。

診療時間

診療カレンダー

受付時間は診察終了30分前とさせて頂きます。なお土曜日は、診察終了1時間前となりますので宜しくお願い致します。

予約制 042-540-8777

クリニック所在地

地図

JR立川駅、多摩モノレール立川北駅から徒歩約4分

自転車にてご来院の患者様へ 当院専用駐輪場は御座いません。近隣の無料・有料駐輪場をご利用下さい

詳細地図、駐車場案内はこちら