看護師の部屋

サプリメントの話…

皆さんはサプリメントやいわゆる健康補助食品を試したことはありますか?

ネットで「ダイエット」と検索すれば「飲むだけで痩せる!」「厳しい食事制限は不要!」とサプリメントの広告やダイエットスリッパまでズラリと出てきました。

では、サプリメントとは何でしょう?病院で処方されるお薬とは違うのでしょうか?

「サプリメント」を広辞苑で検索してみると ①付録。補遺。 ②栄養補助食品。体に欠乏しやすいビタミン・ミネラル・アミノ酸・不飽和脂肪酸などを、錠剤・カプセル・飲料などの形にしたもの。サプリ。となっています。

厚生労働省「2019年 国民生活基礎調査」によると、サプリメントのような健康食品を摂取している人の割合(入院治療を受けている人を除く)は、男性21.7%、女性28.3%だそうです。

多くの人がサプリメントに興味を持ち、実際に試している人もいらっしゃるでしょう。

広告を見ればあっという間に体重が3キロも減りそうです。試してみたいなという気持ちはわかります。(正直私も揺らいでしまいそうでした)でも、試してみる前にエビデンス(科学的な根拠)があり実証されているものかをしっかり調査する必要がありそうです。

正しい情報に基づいてご自身で選んで欲しいと思いますし、SNS得た情報を安易信じるのも注意が必要です。「本人の体験談」ほどあてにならないエビデンスは無いと言われます。また、サプリメントやいわゆる健康食品は医薬品ではありません。本当に良いものか、自分にとって必要なものかをしっかり見極める必要があります。

ネット検索の際にも情報源がどこか?信頼できるエビデンス(科学的根拠)をもとにしているか?専門家が専門分野の意見を述べているのか?を見たうえで「個人の感想」をそのまま信じないようにする慎重さが必要だと思います。

例えば、厚生労働省のeJIMというサイトでは民間療法をはじめとする補間療法とどのように向き合い利用したらよいかを情報発信しています。

厚生労働省eJIM | 一般の方へ | 「統合医療」情報発信サイト (ncgg.go.jp)

そこの糖尿病のページには(医療者向けとなっていましたが)

糖尿病は代謝(体がエネルギーと成長のために食物をどう利用するか使うか)に影響を及ぼす慢性疾患の一つです。何百万人もの人が糖尿病を患っており、適切に管理しないと深刻な健康問題を生じる可能性があります。通常医療の治療と、その後の体重管理を含めた健康的なライフスタイルにより、糖尿病による多くの合併症の予防、マネジメント、コントロールがしやすくなります。サプリメントを含めた複数の補完療法が、2型糖尿病の管理を助けたり発症リスクを低下させたりする可能性があるかどうかという研究が進行中です。しかし、現段階では、どのサプリメントも2型糖尿病の予防や管理に有用であると示唆する十分な科学的根拠(エビデンス)はありません。

と記されていました。

サプリメントや健康補助食品はあくまで「補助」するものです。医薬品に代わるものではありませんし、すべての方に合うとは限りません。私個人としては、病院からの薬を飲みたくないからと言ってサプリメントを買って飲んでいる友人の話を聞くと、ん?と首をかしげたくなってしまいます。

ご自身でしっかり判断して、心配なときは医師や看護師にご相談ください。

(ここらん)

 追伸:この記事を書くにあたって、サプリメントやダイエット・糖尿病をネットで検索していたら広告が山ほど届くようになってしまいました (-_-;) 

(2022年7月29日)

  • 院長のつぶやき
  • 看護師の部屋
  • きいろいマリーゴールドの会

診療内容

内分泌科・甲状腺・糖尿病・一般内科

初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。

診療時間

診療カレンダー

受付時間は診察終了30分前とさせて頂きます。なお土曜日は、診察終了1時間前となりますので宜しくお願い致します。

予約制 042-540-8777

クリニック所在地

地図

JR立川駅、多摩モノレール立川北駅から徒歩約4分

自転車にてご来院の患者様へ 当院専用駐輪場は御座いません。近隣の無料・有料駐輪場をご利用下さい

詳細地図、駐車場案内はこちら