前回は、甲状腺悪性リンパ腫について説明しました。今回は、甲状腺未分化癌について説明します。 この未分化癌は甲状腺乳頭癌や濾胞癌(顕微鏡で見ると比較的分化度の高い癌)から形質転換(けいしつてんかん:もともとの癌細胞のおとな … “ ●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(7)” の続きを読む
●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(7)
(2017年4月6日)
当クリニックの院長が、専門医としての視点から、様々なことをつぶやきます。
(2017年4月6日)
前回は、甲状腺悪性リンパ腫について説明しました。今回は、甲状腺未分化癌について説明します。 この未分化癌は甲状腺乳頭癌や濾胞癌(顕微鏡で見ると比較的分化度の高い癌)から形質転換(けいしつてんかん:もともとの癌細胞のおとな … “ ●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(7)” の続きを読む
(2017年3月23日)
前回は、乳頭癌(にゅうとうがん)について説明しました。 今回は、比較的めずらしい甲状腺癌について説明します。 まず、甲状腺悪性リンパ腫について説明します。橋本病のある患者さんから発症することが多い癌です。橋本病ために甲状 … “ ●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(6)” の続きを読む
(2017年3月9日)
前回は、濾胞腺腫・濾胞癌にについて説明しました。今回は、乳頭癌(にゅうとうがん)について説明します。 総ての甲状腺癌のなかで、最も多い種類が乳頭癌です。施設により変動はありますが全甲状腺癌の95%を占めます。この乳頭癌は … “●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(5)” の続きを読む
(2017年2月24日)
前回は、腺腫様甲状腺腫について説明しました。今回は、濾胞腺腫(ろほうせんしゅ)について説明します。 甲状腺の中にある細胞を濾胞細胞(ろほうさいぼう)と呼びます。この濾胞細胞からでる良性の腫瘍を濾胞腺腫としています。球状の … “ ●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(4)” の続きを読む
(2017年2月16日)
前回は、甲状腺嚢胞について説明しました。今回は、腺腫様甲状腺腫(せんしゅようこうじょうせんしゅ)について説明します。これは、甲状腺の細胞が徐々に肥大することで、腫瘍のような形をとることから、このように呼ばれます。甲状腺の … “●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(3)” の続きを読む
(2017年2月9日)
今回から、甲状腺の良性腫瘍について説明してゆきます。 最もよく発見されるのは、どの年代にもできる甲状腺嚢胞(こうじょうせんのうほう)です。自覚症状は殆どありません。風船のような袋が甲状腺の内部にでき、透明な液体がたまりま … “●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(2)” の続きを読む
(2017年2月3日)
前回は、糖尿病網膜症について説明しました。今回から、甲状腺腫瘍のお話を書いてゆきます。さて、甲状腺に腫瘍はできるのでしょうか?答えは、非常によく存在する・・です。また、10歳代から出現し、年齢と共に、腫瘍を持つ方が増加し … “●甲状腺腫瘍のお話 ・・その(1)” の続きを読む
(2017年1月25日)
数回前に糖尿病網膜症の説明を途中までしました。単純網膜症の説明をしたところで終わってしまいましたので、今回はその続きです。増殖前網膜症(ぞうしょくぜんもうまくしょう)とは、単純網膜症が進行・悪化した状態です。網膜の毛細血 … “●糖尿病網膜症シリ-ズを継続します” の続きを読む
(2017年1月17日)
前回は、骨粗鬆症の診断に有用な、新しい採血検査について説明しました。 さて、入学・就職の季節は、地方から上京され、経過観察や治療を継続するため診療情報提供を持って受診される方が多い時期です。 また、例年、年1回の学校・職 … “●入学・卒業・就職・職場検診” の続きを読む
(2017年1月10日)
前回は、糖尿病関連のお話を数回に渡って書いてきました。 今回は、ワンポイントで新しい骨粗鬆症の診断に有用な検査について説明します。 ご存知のように、骨は常時壊されて(骨吸収)たのちに、常時新しく作られて(骨形成)ゆきます … “骨粗鬆症関連の新しい検査方法のお話” の続きを読む
初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。