今年の冬は寒い日が続いていましたが、急に暖かくなってきました。 ウォーキングに良い季節の到来ですね♡ また出ました 血糖値! 血糖値とは血液1dl中に何㎎の糖が含まれるか、を測定する検査で食事によって大きく … “復習!血糖値とヘモグロビンA1c(HbA1c)” の続きを読む
復習!血糖値とヘモグロビンA1c(HbA1c)
(2018年4月11日)
当クリニックの看護師が、クリニックや日常での出来事やちょっとためになる看護のこぼれ話などを適宜更新していきます。
(2018年4月11日)
今年の冬は寒い日が続いていましたが、急に暖かくなってきました。 ウォーキングに良い季節の到来ですね♡ また出ました 血糖値! 血糖値とは血液1dl中に何㎎の糖が含まれるか、を測定する検査で食事によって大きく … “復習!血糖値とヘモグロビンA1c(HbA1c)” の続きを読む
(2018年3月20日)
この冬は、あんなに寒くてドカ雪が降ったのにこんなに急に暖かくなって・・・ビックリですね!小さな春を探してみました。皆さんの近くにもこんな草花がたくさん小さな花を付けています。ちょっと気にして見てあげてください!! ヒメオ … “小さな春を探して!!” の続きを読む
(2018年2月22日)
寒さの中にも少しずつ暖かい日が増えてきて、春の気配を感じるようになってきましたね。皆様体調いかがですか? 寒さで身体を動かす機会が減ってしまっていた方も多いと思いますが、ウォーキングにはいい時期になりますので、また一緒に … “血糖測定器をお使いの皆さまへ” の続きを読む
(2018年2月7日)
1月20日に糖尿病学会へ行ってきました。今回は新潟です。 朱鷺メッセという日本海に近いところへ行きました。 いや~食べ物…美味しいですね!(^^)! お魚、へぎそば、もちろんお酒も! 住友先生㏌朱鷺メッセ( … “新潟の糖尿病地方学会へ行ってきました!” の続きを読む
(2018年1月5日)
あけましておめでとうございます。正月休みに食べ過ぎて…と採血を渋る方々も…。皆さまはどんなお正月を過ごされましたか? 今年は戌年。やっぱり主役はワンちゃんでしょうか?   … “戌年ですね♪” の続きを読む
(2017年12月14日)
クリニックにいらした時、処置室で「眼科に行っていますか?」と聞かれる方がいらっしゃると思います 主には糖尿病をお持ちの患者さんですが。 糖尿病と目の関係はとても深いのです!!目と脳が使える栄養は、ブドウ糖だけなのです。こ … “眼科行っていますか?” の続きを読む
(2017年11月7日)
朝晩、急に冷え込むようになってきましたが、みなさん体調お変わりありませんか?寒暖差が激しいこの時期は、真冬より風邪をひきやすいと言われていますので、早めの対策で乗り気りましょうね。 さて、以前クリニックからのお手紙のお話 … “来院ありがとうございます!” の続きを読む
(2017年9月29日)
こんにちは。 時々腰を痛めているほーむです。 立ちっぱなしや中腰などの仕事が多かったので職業病と割り切っていましたが、いろいろと故障が出始め、気をつけなきゃいけないお年頃になってきました…。 姿勢も悪くなってきたし、日頃 … “あなたの姿勢、良いですか?” の続きを読む
(2017年9月12日)
今年は夏らしくない夏でしたが、まだまだ蒸し暑さが続きますね。 先日、受診予定日を過ぎてもしばらく来院されていない患者様に対してお手紙を出させていただきました。 ほとんどは半年後・1年後に再診察と言われたのに忘れていた…と … “え?クリニックからの手紙?” の続きを読む
(2017年8月24日)
皆さん、ぎっくり腰の経験はありますか? ちょっと痛くてコルセットをしたとか、もう少しひどくて整形でレントゲンを撮って湿布と痛み止めをもらって、コルセットをしたとか。 それくらいの経験がある方は、そこそこいらっしゃると思い … “「ぎっくり腰・・・!!」” の続きを読む
初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。