暑い日は続いていますが元気にお過ごしでしょうか? クリニックの待合室に 夏の風物詩「特製すだれ」がお目見えしました。恐ろしくて直視できない…と誰かが言っていました。 私はこれが一番ショックでした。「ウォータ … “飲み物にご用心…” の続きを読む
飲み物にご用心…
(2017年8月8日)
当クリニックの看護師が、クリニックや日常での出来事やちょっとためになる看護のこぼれ話などを適宜更新していきます。
(2017年8月8日)
暑い日は続いていますが元気にお過ごしでしょうか? クリニックの待合室に 夏の風物詩「特製すだれ」がお目見えしました。恐ろしくて直視できない…と誰かが言っていました。 私はこれが一番ショックでした。「ウォータ … “飲み物にご用心…” の続きを読む
(2017年7月27日)
毎日暑い日が続きますね。皆様体調崩していませんか? ウォーキングなど運動を日課にされている方は、熱中症には十分気を付けていただいて、こまめな水分補給をしてくださいね。(ただし、甘い飲み物は要注意ですよ!) さてみなさん、 … “大腰筋トレーニング” の続きを読む
(2017年7月4日)
梅雨の時期に入りうっとうしい日々ですが、皆さん体調崩していませんか? 私はこの時期、気圧のせいか持病の腰痛がうずく事が多いです( ノД`) こんな憂鬱な時期なので、食事作りも面倒になってしまうと思います。 … “コンビニを上手に利用していますか?” の続きを読む
(2017年6月15日)
2017年5月18日~20日 日本糖尿病学会の学術集会へ参加するために名古屋へ行ってきました。国際会議場という大きな会場のほかにホテルや市民会館を利用して20会場で行われるというとても大規模なものです。 さて、色々な講演 … “やせメタボ?若サルコ?” の続きを読む
(2017年5月11日)
あっという間に大型連休が終わりました。長い休みだった人、休めなかった人、混雑を承知で出かけた人、じっくり家にいた人、様々な日々だったと思います。 ともかく元気で過ごされていたら、嬉しいです!! すでに春もすすみ、夏のよう … “「大事な足!!使ってこそ健康寿命が長くなる!?」” の続きを読む
(2017年4月26日)
前回、足を毎日観察することの大切さをお話ししましたが、今回は足のお手入れの具体的な方法をご紹介します。 ●なんといっても「清潔に保つこと」と「保湿」が大切です。 毎日お風呂できちんと足を洗いましょう。立ったままの姿勢でパ … “毎日「足」見ていますか? part2” の続きを読む
(2017年4月7日)
受付にある桜が満開です。 院長が丹精を込めて育ててきた桜です。 満開です。 見に来てください。
(2017年4月5日)
こんにちは!寒い寒い冬が終わり、ようやく春になってきましたね。 我が家のこたつ、そろそろ片付けようとしていますが、子ども達に大反対されています…。 うちの小学生男子は、ハダカでこたつに潜り込んでいました…身体がカラカラに … “毎日「足」見ていますか?” の続きを読む
(2017年3月18日)
9月から3か月におよぶ研修会を経て、2月に当クリニックの看護師2名が西東京糖尿病療養指導士取得に挑戦していました。 これで、4名の看護師全員が資格を取得できました。 より良いクリニックにできるよう、これからも頑張りますの … “西東京糖尿病療養指導士試験に合格しました” の続きを読む
(2017年3月17日)
娘の卒業旅行にグアムへ行ってきました。好天に恵まれて、冬の寒さをしばし忘れてきました。 グアムで一番感じたこと… 現地の人はよく太れるなあ (+_+) あちらで食べるものは全体的に甘めで量も日本よりずっ … “痩せているのに糖尿病?” の続きを読む
初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。