みなさん、こんにちは。冷たい雨が降ったり、夏日になったりと、ここのところ忙しい天気ですが、いかがお過ごしでしょう?体調を崩されたりしていませんか? さて。 「バランスの良い食事を摂りましょう!」と皆さんにお話しすることが … “どっちの食事療法ショー” の続きを読む
どっちの食事療法ショー
(2022年4月15日)
当クリニックの看護師が、クリニックや日常での出来事やちょっとためになる看護のこぼれ話などを適宜更新していきます。
(2022年4月15日)
みなさん、こんにちは。冷たい雨が降ったり、夏日になったりと、ここのところ忙しい天気ですが、いかがお過ごしでしょう?体調を崩されたりしていませんか? さて。 「バランスの良い食事を摂りましょう!」と皆さんにお話しすることが … “どっちの食事療法ショー” の続きを読む
(2022年3月19日)
コロナ感染症拡大が2年以上に及び、自宅でリモートワークという方も増えていると思います。おまけに年末正月、自宅でダラダラ・・・ 運動することで、血糖のコントロールが良くなることは分かっているけれど。 ウオーキング・体操・ジ … “運動をすすめられるけど・・!!” の続きを読む
(2022年2月19日)
新型コロナ感染症がまん延し、在宅療養も増え、パルスオキシメーターを購入した方も多くいらっしゃると思いますが、そもそもパルスオキシメーターとはどういうもので、どうみればいいのでしょう? *パルスオキシメーターとは 2つの波 … “そもそもパルスオキシメーターって、どう見るの?” の続きを読む
(2022年1月26日)
あけましておめでとうございます。(ご挨拶が遅れて申し訳ありません) 一度は下火になった感染が再度拡大の兆候を見せています。あれから2年が経過するというのに、マスク生活がまだ続くのかとちょっとうんざりしています。 12月の … “金時山に行ってみました!” の続きを読む
(2021年12月29日)
今年ももう少しで終わろうとしています。 一年あっという間ですね。 ここ最近、天気は良いですが…とても寒い! 動きたくないなぁ… こたつから出たくないなぁ… みなさんはいかがでしょうか? 活動量が減ると体重が増え、増えた体 … “食べすぎ防止 言葉に頼ってみますか?” の続きを読む
(2021年11月25日)
レンジだけで出来る具だくさんみそ汁を作ってみました。 材料はスーパーで買ってきましたがコンビニでも買えるものばっかりです。 材料 1)コールスローミックス(他のカット野菜の袋入りでしたらお好みのもので大丈夫です) 2)み … “ある日の夕食” の続きを読む
(2021年10月14日)
コロナによる自粛やステイホームで活動量が落ちた方もたくさんいらっしゃると思います。もともと、「運動ってそんなに好きじゃない…」「運動したほうがいいのはわかってるけど気が進まない…」「運動する時間なんてない!」という方も … “運動嫌いの方へ はじめの一歩” の続きを読む
(2021年10月8日)
秋も深まり、下界もそろそろ紅葉している木々がチラホラ・・・ クリニックにいらしたときに、いい季節ですから外を散歩してみては?なんて声をかけられたことがある方も多いのではないでしょうか?! ただただ歩くのもね~~というあな … “ウオーキングにいい季節!!” の続きを読む
(2021年8月26日)
残暑お見舞い申し上げます。 厳しい暑さと荒天…そして、何かと不自由な日々が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしですか? 糖尿病の合併症には、「糖尿病神経障害」「糖尿病網膜症」「糖尿病腎症」3つが3大合併症と言われてい … “眼を大切に…。” の続きを読む
(2021年7月16日)
梅雨が明けると急に暑さが厳しくなります。今年の夏もマスクの夏。熱中症には十分ご注意ください。 さて、当院でも念願の患者会の立ち上げまであと一歩となっています。 私が初めて患者会に関わったのはもう15年も前でしょうか…新人 … “患者会の思い出♪” の続きを読む
初診の方、月初めの受診には保険証をお持ち下さい。
クレジットカード、デビットカードはご利用いただけません。